2022年7月19日 ピタゴラ♬スイッチ♬ 年長だりあ組さん。 先週からピタゴラスイッチ作りに挑戦中。 だりあさんは、グループごとピタゴラスイッチを作成し ビー玉がゴールに入るまでの時間を競う というルールを決めたようです。 一番遅くゴールしたグループの勝ちだそうで。 だりあさんが試行錯誤の末 たどりついたポイントは… 『高さ』があること 『勢い』が大切 『長い距離』にする これはすべて、子どもたちが実践と話し合いを重ねて 自分たちで出した結論です。 それでは、作成スタート!!! あちらこちらで子どもたちの相談が始まりました。 一人でできないことは『協力』すればいい。 これも年長さんは、今までに経験済みです。 些細なことでも、何かできたときには 友だちと一緒に喜び合う。 これが喜びを倍にすることもみんなは知っています。 朝から、帰る時間まで、 ずーっとピタゴラスイッチにとりかかるだりあさん。 思うようにビー玉が転がらず、 頭を抱えたり、地団太を踏んだり。 途中まで作ったものを壊して、またやり直して。 どうすれば、競争に勝つことができるのか、 これも忘れていません。 グループのみんなが納得のいく、最高傑作のために 苦しんで、もがいて、考えて。 頑張れ!!! みんななら絶対できるよ!!! みんなが、「できたー!!!!」と 溢れんばかりの笑顔で喜ぶことを 先生たちは信じてます。 すべてのグループの完成がまだ整わないので 全員でのスタートには、もう少し時間がかかりそうですが 今日、自分たちが目指すゴールまで ビー玉を転がすことに成功したグループがありましたので 動画で紹介します。 子どもたちのアイディアと創作力、すべてに ぜひ感動してください。