2019年8月28日
温泉みたい~♪水遊び楽しかったよ!
今日はみんなおいでよの日がありました!天気が心配されましたが、雨が降ることもなくみんなで水遊びをすることが出来ました♪
今日はちょっぴり肌寒かったので、プールにお湯を入れて温泉のようにして遊びました♪プールの中に入っているバケツやペットボトルの入れ物に水を入れたり、出してみたり、繰り返して遊んでいましたよ☆
小さなお友だちも初めての水遊び!手を入れてみたり、足にちゃぷちゃぷしてお湯の感触を楽しんでみたり…遊んでいる姿はとっても微笑ましかったです♡
手作り噴水では、出てくる水に興味津々!水が出てくるところをふさいだり、離してみたり、楽しんでいました!流れてきた水からできた、どろんこに入っている子もいましたよ!水遊びから、泥んこ遊びへと遊びが広がっている様子があり、泥の感触を楽しんでいました!
遊びって、水遊びからでもごっこ遊びが始まったり、泥んこ遊びに展開したり、プールの中でワニさんになってみたり、広がってみたり、遊びが深まったり面白いですよね!ダイナミックに遊んでいくすそばなっこたち♪その遊びを幼稚園でも大事にしていきたいです!!!
今回園公開にお越しくださったみなさまありがとうございました!また9月9日(月)に「ようちえんをたんけんしよう!」がありますのでぜひまたお越しください。
今日の温泉プールですが、なんと年中さんの子どもたちがお湯をバケツリレーをして運んでくれました♪お手伝いを頑張ってくれている姿も微笑ましく、年少さんだった子どもたちが”大きく成長したなぁ”と感じました!!たくさん運んでくれた後は…泥んこで遊んでいましたよ!ありがとう年中さん!!!!